主な活動内容
土橋つくし会は、土橋に住居する60歳以上の住民の任意加入者約160名により構成されている団体です。
年会費は1,200円で、「長寿お祝いの会」や「懇親会」「バス旅行」「歩こう会」などの全体行事を執り行っています。
楽しいサークルがあります
「手芸」「気功」「カラオケ」「ボッチャ」「民舞」「コーラス」のサークルがあり活発に活動しています。
「民舞」「コーラス」は宮前区老連の演芸大会で発表しています。
各サークルのスケジュールと開催場所 |
|
手芸クラブ | 第2、第4火曜日 午前10時~ 土橋会館 |
気功クラブ | 第1、第3金曜日 午後2時~ 土橋会館 |
カラオケ愛好会 | 第3火曜日 午後1時半~ 土橋会館 |
ボッチャ部 | 毎月第3月曜日10時~ 土橋会館 |
民舞会 | 毎週月曜、木曜 午後1時~ 土橋会館 |
コーラス部 | 第2、第4水曜日 午後2時~ 土橋会館 |
【ご注意点】上記スケジュールは、変更または中止する場合がありますので、事前にご確認いただきますようお願いいたします。
社会活動の支援も行っています
「土橋カフェ」「街路樹清掃作業」「7丁目公園気功体操」「3丁目公園ふれあい体操」「ふれあいマンデー(土橋小学校)」「いきいき楽じゃん会」「おしゃべりサロン」等の社会活動支援も行っています。
各社会活動のスケジュールと活動場所 |
|
街路樹清掃 | 不定期(年度初めの町内会回覧文書による) 9時半~ 東名花壇前orいなげや横公園 |
気功体操 | 毎週火曜日 午前8時半~9時 土橋7丁目公園 |
土橋 カフェ | 毎月第1水曜日 午後1時半~ 土橋会館 |
ふれあい体操 | 毎週火曜日 9時半~10時 土橋三丁目南公園 |
おしゃべりサロン | 第3水曜日 午後1時半~ 土橋会館 |
ふれあいマンデー | 毎月第1月曜日 10時15分より 土橋小学校 |
いきいき楽ジャン会 | 第2、第4水曜日 午前9時~ 土橋会館 |
【ご注意点】上記スケジュールは、変更または中止する場合がありますので、事前にご確認いただきますようお願いいたします。
活動風景




